乾癬(かんせん)の原因に対する大きな誤解!

乾癬(かんせん)の主な症状

  • 皮膚が赤く盛り上がる
  • 皮膚の表面がポロポロと剥がれ落ちる

皮膚の見た目に特徴的な症状がみられる病気です。

そもそも
なぜ私が
乾癬になったの?

乾癬(かんせん)の原因は?

現代西洋医学では
現時点で乾癬になる原因はよく分かっていません。しかし、乾癬には免疫機能の異常が関係していることがわかっており、乾癬になりやすい体質(精神的ストレス、糖尿病や高脂血症、肥満や薬剤などのさまざまな要因)が加わることによって発症すると考えられています。

乾癬と診断されると

薬や光線療法、飲み薬そして生物学的製剤などの治療が始まります。

乾癬の種類
  • 尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)
  • 乾癬性関節炎(かんせんせいかんせつえん)
  • 滴状乾癬(てきじょうかんせん)
  • 乾癬性紅皮症(かんせんせいこうひしょう)
  • 膿疱性乾癬(のうほうせいかんせん)

乾癬患者さん全体の約70〜80%が尋常性乾癬です。
(尋常とは普通という意味です)

乾癬になったら、
もう治らないと思っていませんか?

乾癬の改善

改善には個人差があります>

乾癬と肥満

乾癬とメタボリックシンドロームの頻度は、一般の方から比べると1.5倍から2倍高いと言われています。

乾癬の重症度が高ければ高いほど、メタボ合併の頻度が高くなることも分かっています。

最近の研究では

マウスの実験で、ある因子が免疫・炎症反応の制御に関わっている!

ことが分かっています。

確かに、現代の研究は進んでいます。
色々なことが、実験によって解明され来ています。

乾癬が発症する本当の原因は後回しに
して症状が出ないように、ある因子をコントロールして見た目を改善させる

このことが、
乾癬の改善につながるのでしょうか?

見た目は改善できたとしても
根本は治っていないのです。

乾癬の食事制限

現在の医学では
乾癬患者さんに対する食事制限は一般的には必要ないを考えられています。

厳しい食事制限は乾癬患者さんにとってストレスになり、逆に乾癬の症状を悪化させる原因になる!

これって
??????

このような食事をしていると、乾癬の症状が悪化します。と分かっているのに、なぜ患者さんに本気で伝えないのか?

医療機関では、
高脂肪食や甘いもの過度な摂取は控えたほうがいいですが、たまに食べることはいいですよ!

食べてもいいですよ!と
言われているのでやめられない
やめられないので、治らない!

乾癬の本当の原因とは

免疫に異常をきたしやすい体質の人が
ストレスなどが加わることで乾癬を発症すると考えられています。

ではなぜ
免疫異常が起こるのでしょうか?

リーキーガット症候群

「リーキーガット症候群」は

「リーキー(漏れる)」と「ガット(腸)」が組み合わさった言葉で、何らかの原因で腸壁に炎症が生じ、腸粘膜の壁にできた小さな隙間から、細菌・未消化の食べ物などが血液中に侵入することで、さまざまな症状を引き起こすと言われております。

【リーキーガット】腸内環境の悪化が乾癬の原因に?

ヤマヤメソッドの考え方

私達の体は、今まで食べてきた物で出来上がっています。食事や生活習慣が悪いと病気になってしまいます。

なぜ、その病気になったのかを見ないとまた、同じような症状が繰り返し起こります。

当院では、そのような皮膚の症状を少しでも改善できる「神経免疫活性療法」があります。

私は、今よりもっと「キレイになる」と信じています。ただし、そのためには本人が「今よりもっと、もっと良くなりたい」という強い気持ちや意欲が必要です。

ヤマヤメソッドとは


当院が考える乾癬の改善方法は

  1. 食事の選択
  2. 血液の浄化
  3. 神経の伝達
  4. 体の歪み
  5. ストレスの軽減

この5項目を改善するメソッドになります。

何も
難しいことはありません。

詳しく解説していきます

  1. 食事の選択とは
  2. 日本人にあった食事を選択する方法です。戦後から欧米文化が入り、生活様式が良くも悪くも変化してきました。乾癬の症状悪化につながる食事に関しては、特にひどい状態です。

    日本人にあった食生活とは

    ワカメや海藻などの食物繊維を分解できる特殊な腸内細菌は日本人だけが持つと言われています。

    日本人は何千年も前から海の中の魚や貝類(アサリ、ハマグリ、カキなど)を食べて生活してきました。昔の古墳から貝塚(貝のからが多く出土)が多数見つかっています。

    この貝の中には昔といえども重金属が含まれています。先程のワカメや海藻などを分解できる酵素があるように、日本人は、鉛やカドミウムに強い民族とも言われています。

    海の無い地域に住んでいる外国人が日本に移住して日本人が食べる海藻や貝類を食べる生活をしていると病気を発症する可能性があります。鉛やカドミウム(重金属)などの害なので目が見えにくくなる、耳が聞こえにくくなる。視神経系の症状が出てきます。

    このように、民族に合う食事を選択することが必要です。西洋文化も大切ですが、そのことで乾癬が治らないとしたら?答えは簡単です。日本人に合う食事に戻すだけです。

  3. 血液の浄化
  4. 一般的な血液検査では、白血球や赤血球の数やγ-GTPや総蛋白、鉄分尿酸、コレステロールなどが数値として出てきますが、数値だけで判断し、血液の中までは見ていないのが現状です。

    当院で行っている血液動画分析は、実際の血液がどのように動いているのか、白血球(免疫)の働きは正常か?などが確認できます。

    詳しくは下記を御覧ください。
    血液検査の盲点

  5. 神経の伝達を改善
  6. 人間の体は、電気信号で動いています。
    脳からの司令を脊髄を介して末梢神経まで伝え働いています。

    体の関節は、筋肉が縮んだり伸びたりして動いています。その筋肉を動かしているのは神経です。脳からの司令で筋肉を動かし関節が動いています。

    神経が伝達しないと、体の機能が正常に働きません。その働きを正常にするのが当院が行っている神経活性療法になります。
    神経免疫活性療法とは

  7. 体の歪み
  8. 背骨の歪みと骨盤矯正も合わせて施術していきます。

  9. ストレス
  10. 日常生活においてストレスは避けては通れないものです。
    それでも、当院の療法で免疫が正常に働き、体の歪みが改善され、神経の伝達が戻り、日本人にあった食事を心がけることでストレスに負けない体作りができると思います。

乾癬の症状が改善に至る期間

  • 痒みが少なくなってきた
  • 皮膚の赤みが薄くなってきた
  • 皮膚の代謝が改善してきた

このような変化は、早い人で1週間から2週間

  • 施術前に比べて30%から50%改善してきた

1ヶ月から遅くても2ヶ月

食事を根本から見直すので、ほとんどの方は体重が減ってきます。
(適正体重に戻ります)

改善には個人差があります>

乾癬の改善

乾癬に対するよくある質問

通う頻度は?
初回から3回くらいは間をあけないように、長くても1週間以上あけないほうがいいと思います。
改善までの日数は?
早い方は2週間で効果を実感できると思います。1か月位から肌全体が変わっていきます。(改善には個人差があります)
地方在住で通えないのですが?
定期的に来院できない方も多数いらっしゃいます。食事の選択をすることと、ご自宅でできる体操をお伝えいたしますので、予防していただいております。
塗り薬はそのまま使用していてもいいですか?
構いません。乾癬の症状が改善されると必要なくなります。
お酒やタバコをやめられません
適度に楽しむのは大丈夫です。(お酒やタバコよりもっと悪いのもが数多くあります)
お風呂や温泉は?
入浴はリラックス効果があるのでOKです。温泉の泉質によっては悪化するリスクもあるので注意が必要です。
皮膚科の先生から民間療法は慎重にと言われていますが?
当院では乾癬の原因は免疫異常と考えております。皆さんが行っている治療は、免疫を正常に働かせることができるでしょうか?